6月29日発売の週刊新潮に小林麻央さんについてのショッキングな記事が書いてあるということを、6月30日の深夜にネットで知りました。
散歩がてらコンビニによって立ち読みでもしようと思いました。コンビニで立ち読みをして、ショックを受けました。週刊新潮を買って帰って何度も読み返しました。
内容としては、ネット上で得られる麻央さんの治療歴に関する情報の他に、麻央さんが行った「民間療法」と言われているものが「気功でがんを治す」というものだったということです。
「気功」で乳がんを治せないことは言うまでもありません。
なので、記事全体としては「がんにまつわるエセ情報が氾濫していて、それに騙されて標準治療を受けずに亡くなる人がいる」という感じで構成されています。
それはいいです。いいですが、僕はそれに違和感を強く感じました。
この記事全体で随所に乳がんの標準治療が万能のように書かれている印象を受けました。それはストレートに書いてありませんが、エセ情報や詐欺的な情報と比することで、そのように僕は感じました。
そして、その流れから、標準治療を受けなかった麻央さんに問題があるように行間から読み取れるような記事になっていました。
詐欺的な治療法をする人間はもちろん問題がありますが、標準治療を受けなかったことが麻央さんだけに責任があるとすることも問題があると思います。
標準治療受けるメリットとデメリットが適切に説明されなかった可能性はないのでしょうか?
僕は彼女の乳がんの治療法の説明を主治医から聞いて、心からその主治医が説明する標準治療を彼女に受けてもらいたくなくなった時期があります。
そのような状態におちいって、実際に標準治療から飛び出して行ったのが麻央さんで、苦渋の選択として嫌だけれど最低限度受け入れたのが僕の彼女なのです。
大きな違いはないはずです。
(前回のブログの結論として、僕は「患者の側から医師にアプローチをして、患者・医師間の信頼関係が築けるかもしれない」としました。今回のブログの内容は、それと矛盾するように見えるかもしれません。ですが、医師個人との信頼関係の問題と、乳がんの標準治療全体の話では問題点が違います。僕には麻央さんの問題は標準治療という枠組み全体の問題に見えます。そして、週刊新潮の記事も標準治療を受けるか受けないかの問題として取り扱っていました。なので、僕としては、前回のブログの内容と麻央さんの話は矛盾はしません。ご理解いただければ幸いです。)
現在の乳がんの標準治療は良い方向には向かっていますが、万能ではないです。
週刊新潮の記事を読むと万能のように読み取れます。万能なものを飛び出したバカがいたという記事の書き方は納得ができません。
麻央さんが「気功でがんを治す」治療を受けていた期間は無治療だということになります。
標準治療でも無治療での生存率を計算し、治療を行った場合の生存率の上昇率と副作用のバランスが良ければ、その治療を行います。バランスが悪ければ無治療が推奨される場合もあります。
ただ、標準治療には治療法がいくつも選択肢があるので、そのどれかをやった方が生存率が高まる場合が多いだけです。
以上のことから
標準治療を受けない→乳がんが確実に進行する 標準治療を受ける→乳がんが治る
というような単純な標準治療の説明の仕方は間違っています。
残念ながら、麻央さんが標準治療を受けても、助からなかった可能性もあるのです。麻央さんが標準治療を受けなくても、助かった可能性もあるのです。そのどちらの生存率が確率として高いかの問題です。
極端に誇張された標準治療の良い部分だけを世間に広めることこそ、実際には標準治療に失望して標準治療を受けない人を増やす原因になるかもしれません。
標準治療では生存率が推測され、無治療でも生存率があります。その差があるだけです。それは確率的な差です。
そして、標準治療には副作用がありますが、無治療には副作用がありません。乳がんが進行するデメリットはどちらにもあります。
それらすべてのことを考え合わせて、乳がんの診断を受けた女性は、標準治療を受けることが無難であるから標準治療を受けるのです。
誰だって、治療は受けたくないはずです。そして、その受けたくない治療を受けても100%確実に治るとは言えないのです。
標準治療を受けない選択肢が頭をよぎってしまう方が、むしろ多いのではないかとすら思います。
副作用があって嫌だけれども、乳がんが治る確証はないけれども、それでも標準治療を受けなければならないのです。
標準治療を乳がん患者に納得して受けてもらうよう説明することが最重要なのではないでしょうか。それはとても難しいことです。
そうするためには、現在の標準治療が万能でないことを医師が認めることも必要なはずです。医師が選んだ治療法には副作用などのデメリットあること認めなければならないはずです。
副作用や心理的なデメリットの話を大してせずに、「この治療が標準ですから」と一方的に押し付けられた治療法を、一体どの乳がん患者がやりたくなるのでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します
にほんブログ村