乳がんの放射線治療での短期照射(寡分割照射)

情報まとめ放射線治療, 彼女のお母さん

彼女のお母さんは、乳がんの手術をする直前に足首を骨折してしまい、術後の放射線治療を入院で行いたいと病院側にかけあっていました。

その結果、なんとか病院側から許可が出たようで、近々放射線治療のために入院することが決まりました。

このブログのコメントでいただいた通りすがりさんのアドバイスによって、このような運びになりました。感謝いたします。

 

放射線治療のために入院する病院は、手術をした病院ではない、彼女のお母さんの家(彼女の実家)により近い大学病院になりました。

お母さんが手術をうけたがんセンターの方が、放射線治療を行う設備が新しいものでしたし、お母さんの乳がんの治療全体をみてくれているがんセンターの主治医の監視下で放射線治療を受けた方が安心でした。

ですが、病院間(医師間)で話し合った結果、お母さんは大学病院の方で入院することになりました。

まあ、がんセンターで入院して放射線治療を受ける場合も、大学病院でそうする場合も、どちらにもメリットとデメリットがありましたし、それぞれの病院にもベットの空きなどの都合があったはずです。

こちらの希望はすべて両病院の医師に伝わっていて、考慮してもらえたはずですから、これで良しとするつもりです。

 

ただ、彼女がもう一つ気になることを言っていました。お母さんは今回の乳がんの放射線治療で、いわゆる「短期照射(寡分割照射)」を受けるようです。

短期照射とは、1回で(1日で)受ける放射線の量を多くして、その分放射線治療を受ける日数を減らすものです。

普通に考えれば、標準の照射よりも短期照射の方が急性の副作用が強く出てしまうような気もしますが・・・

 

調べてみると、短期照射は、乳がん自体に対する治療効果は変わらないことには、確かなエビデンスがあるようです。

日本乳癌学会のガイドランでは

 全乳房照射において通常分割照射と同等の治療として寡分割照射は勧められるか

が、推奨グレードBとなっています。推奨グレードBだと「ほぼ確実」とのことです。

なので、乳がん自体に対する効果は問題ないと思うのですが、副作用の方はどうなるのか調べてみると・・・

なんと、強い線量で短期に照射した方が、副作用はむしろ少ないということが、最近の研究で言われているようなのです。倦怠感などが少なくなると報告されているようです。

特に早期乳がんの場合や、抗がん剤による全身治療をしていない場合に、短期照射は勧められるようです。(抗がん剤治療のありなしで、副作用が変わってくるということでしょうか。)

彼女のお母さんはこれらの条件に完全に該当するので、標準の照射よりも、むしろ短期照射の方が適していることになります。

また、高齢のお母さんにとっては、一般的な40代~50代の乳がんの患者よりも、通院や入院の苦労が大きくなります。足を骨折しているので、なおさらです。

なので、放射線治療が少しでも短くなってくれることは、とてもありがたいことです。

どうやら、お母さんが放射線治療を受ける場合は、短期照射以外には考えられないくらい、最適な方法のようです。

 

一般的に、高齢であればあるほど、人の放射線の感受性は下がります。

2011年の原発事故の際に、放射能の影響を受けてしまうのは、主に子供だと言われていたのはこのためです。

病院で行われるCT検査などによる医療被曝も、必ず年齢が考慮されます。若い人間に対しては、医療被曝を伴う検査は慎重に行うかどうかを決めます。

なので、非常に大雑把に言えば、高齢であればあるほど、放射線治療の効果も副作用も小さくなるのでは?と思ってしまうところです。

ですが、おそらく、これはそんな単純な話にはならないはずです。

がん細胞が増殖するかしないかは、放射線の影響のみを受けているわけではありません。免疫力の強さなども関係します。

また副作用にしても、治る速度が速ければ、副作用が出ているようにも見えないかもしれません。

要するに、人間が放射線を受けた時にどうなるか、ということは、一概には言えない部分が大きいのです。

 

高齢のお母さんが、標準より大きい放射線量を一度にかける短期照射(寡分割照射)をしたら、副作用も大きくなってしまうのでは?と思い、心配になりました。

ですが、そういうことは、理屈で一概に分かることではなく、実際の臨床や統計的な研究でしか分からないことです。

医者が下す判断は、主にそういった臨床的にどれだけ患者に効果があったかの統計をもとにしているので、感覚的には錯覚が起こってしまうような場合もあるようです。

彼女のお母さんの乳がんの場合は、一度にかける(1日の)放射線量を増やした方が、体に優しいようです。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

PAGE TOP