彼女のお母さんの災難が続く
彼女のお母さんは現在、乳がんの手術待ちの状態です。
もうすぐ手術なのですが、なんと転んで足を骨折してしまいました。
災難が続いてしまったとしか言い様がないです。
ギプスをしました。そして、松葉杖はお年寄りには危険ですし、使いこなすことも難しいので、いったん車いすの生活になります。
僕は手術は延期になるだろうと思ったのですが、整形外科の医師と今回のお母さんの乳がんの手術をする担当医が話し合った結果、予定通り手術は行われるそうです。
(これを書いている今になって、お母さんの手術について、さらに不安になってきました。まだこのブログには書いてないかったのですが、お母さんの手術には今回の骨折の他にも不安要素があったのです。お母さんには慢性的な肝臓の病気があることと、お母さんに程度は不明ながらも膀胱炎があるらしいことが分かったことです。輸血しながら手術をするという話が出ています。)
非常に心配です。ですが、もう彼女も手術に合わせて実家に帰ることを決めましたし、おそらく彼女のまだ仕事をされているお父さんも予定を調整したはずです。
それに医師や病院側もスケジュールを組んでしまっているので、手術は予定通り行うしかないです。
仮に一つひとつの怪我や病気が乳がんの手術に影響がなかったとしても、それぞれは患者自身であるお母さんの精神的な負担になるはずです。
お母さんにとって苦しいことがいくつも重なった上での、望まざる乳がんの手術になってしまうわけです。
お母さんの精神状態がとても不安になります。
そして、彼女のお母さんは嫌なことを心にためて我慢するタイプの人ではないのです。このことは、お母さんの精神状態にとっては悪いことではないと思うのですが、今度は彼女がキツくなります。
もともと、彼女はお母さんの愚痴やわがままな発言を聞き流せない人です。
彼女はこの世に恐れるものはほとんどないのですが、唯一、彼女は自分のお母さんのことを畏怖しています。
その彼女が恐れる唯一の人間であるお母さんが精神的に非常に辛い状態になり、そのそばで彼女が乳がんの手術での入院中に終始看病することになるのです。
彼女のことも、とても心配になります。
本当に、彼女は信じられないくらい他人に対してものおじしませんし、自分の怪我や体調不良に対してもめげないのに、自分のお母さんにだけは異常に弱いのです。
お母さんが乳がんの手術をする病院はとても大きいがん拠点病院です。なので整形外科も併設されています。
手術の際はこの整形外科と連携を取ってくれるということなので、骨折の手術への影響ついては一応大丈夫のようです。
ただ、こちらの整形外科はがんセンターの整形外科なので、がんによる骨折の予防や治療をすることが主な診療らしいです。
普通の骨折についても、「手術時のサポート」はしてくれるらしいのですが、お母さんの骨折自体に対する診断や治療は、このがんセンターでは行わないようです。
微妙なところです。
僕は一度このがんセンターへ行って医師の話を聞いてきました。それだけです。それ以降はお母さんの診察や治療の手伝いは何もできない状態です。
彼女からお母さんの様子と医師の診断を聞いているだけです。
僕としては何もできないことが歯がゆい限りですが、彼女の母さんとお父さんが決めていることに口を出すわけにはいきません。そ
もそも、がんセンターの医師の決めることが正しいか間違っているかなどは、僕には分からないことです。
僕にできることは、彼女の話を聞くことだけのようです。
彼女が僕にいろいろなことを話すことによって、少しでも気が晴れてくれればいいのですが・・・
差支えなければ、お母さんとも積極的に電話で話そうと思っています。
最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
話を聞いてくれる人の存在はありがたいです。話すことで自分の不安を整理できるんです。
こんにちは、この前も要らぬ情報ばかりとんちんかんコメントしました患者Xです(>_<)過去のブログは全部読んだわけじゃないので前回みたいに、またずれたコメントかもしれないですが、ご容赦ください。
うーん、そうなると彼女さんがとても心配ですね。
私も父親にはどうもへんな苦手意識が消えず。。他人は全く何を言われようが平気なんですけどね。
私も比較的、自分のことは自分で決める、ものおじしない、周囲からも強いと言われています(笑)でも、ココだけの話、治療当初、ひとりでは泣かなかった日はありません。今思えばしょーもないことで傷ついていたというかなんというか。。体がつらいと、思ってもみないほど心が病んできます。表向きな強さも真実だけど、その分、深くしんどいときもあるのこもしれないなと自覚しました。闘病中に身内のつらい当たりがあるといくら主人や親友がいても全部言えない。身内なだけに余計情けなく、悲しくなります。ちょっとした一言が、元気なときなら100倍言い返せるのに(笑)、グサーっと刺さるというか。主人の存在はありがたかったです。全部言えないけど、それでも普通に接してくれて気楽でした。
彼氏さんは乳がんのことも詳しいし、調査力ありそうなので、お母さんの介護のこと、調べてあげてほしいです。もうされてるかもしれないけど。。。どのぐらい高齢かわからないけど、骨折もあるなら介護相談できるかもしれません。癌だけだと末期以外はだめみたいなんですが。入院中や退院後も、洗濯物を減らせるように、全部レンタルや使い捨てにする、お父さんには外食してもらうか一時的な宅食を利用してもらう、それだけでも大きくちがいます。病院でパジャマや下着のレンタルがあればぜひ利用を。使い捨て下着もアマゾンにたくさんあります。
基本的に、例え仕事があろうと、お父さんが介助の中心となるべきだと思います。同居してる家族にしか手伝えないことのほうが多いので、いくら娘でも別居しているなら、しかも本人も治療してるなら、あくまでも補助というスタンスを崩さないほうがいいですよ。それを直接言えなくても、実際は自分がやることになっても、心構えだけはそういうつもりでいるとちがいます。身体は手伝ってもあくまでも決めるのはお父さん。決定しなければならないというストレスが一番つらいので。手間だけど全部お父さんに聞いてからするのがかえってストレスを減らします。
娘って、息子よりも、親は介助させて当たり前だと思っちゃうみたいなんですよ。主人の母も、そういう傾向で、主人や弟より結婚している娘さんばかりに頼っています。でも、可愛がるのは男ばかり(笑)
自分だけががんばらなくていいですよ。なかなか割りきれないだろうけど、中長期的には、親よりも自分の治療を優先してほしいです。身内の嫌な言葉は本当につらい。私の場合は父親なんですが、それでも、彼氏さんのためにも自分のためにも、そして親御さんのためにも、自分がまず生き残ることを最優先して、少しでも楽に暮らせるよう工夫してほしい。。。です。無理な時は無理なんだけどもね(涙)
こんにちは。心配して下さる書き込みをしていただき、ありがとうございます。
彼女のお母さんやお父さんの身の回りのお世話に関してアドバイスしていただいたことは、彼女に伝えさせてもらいます。
というか、彼女は僕の書いたブログ本文は適当にしか読みませんが、このブログのコメントに書いていただいたことは、いつも欠かさずチェックしています。
なので、乳がん患者Xさんに書いていただいたことを彼女はすでに読ませていただいていると思います。
このコメント欄は僕に対してのコメントをしていただいている形式にはなっていますが、そのまま彼女へのアドバイスとさせてもらえば、彼女の励みにもさせていただけます。
彼女の家族の関係性はかなり特殊です。その特殊さが、彼女の母親への苦手意識につながっているようです。
彼女は仕事を一時休ませてもらって、お母さんの手術に合わせて実家へ帰ることになりました。
なので、彼女が帰っている間は彼女がお母さんとお父さんのお世話をすることになりそうです。
介護相談を考えてみることや、レンタルや使い捨て下着、宅食のことは彼女に伝えさせてもらいます。
お父さんがお母さんのお世話をすることは、かなり厳しいです。お母さんがお父さんの行動を批判してしまう人なので
慣れないことをするとお父さんが怒られてしまい、それを見て彼女がとても辛くなるような状態なのです。
彼女はお母さんからお父さんの悪口を聞くことがとても辛いようです。
お母さん自身も、自分が人に対して文句を言い過ぎてしまう性格を自覚しているようで、「なるべく長く病院に入院したい。家に帰ってもお父さんが私の世話をするのは無理。」と言っているらしいです・・・悲しいことですが・・・
このような事情を彼女から聞いても、僕には彼女や彼女のお母さんにしてあげられることが少なくて、申し訳ない思いです。
乳がん患者Xさんの具体的なアドバイスは、彼女からお母さんに伝わると思います。
お母さんがそれらを実行するかどうかは分かりませんが、選択肢を教えていただいたことに感謝いたします。
ありがとうございました。