お母さんの手術の説明

経過彼女のお母さん

前回のブログで、彼女のお母さんの乳がんの治療は温存手術をする方向になったことを報告させてもらいました。

医師や看護師の説明を聞いて、お母さんの乳がんについて新しく分かったことがいくつもありました。

また、高齢者の乳がんについての一般的な話についても分かったことがあるので、少しずつ書いて行こうと思います。

 

まず、僕が気になっていた、手術の前に針生検をせずに細胞診のみで乳がんの確定診断としたことについて説明を受けました。

細胞診の結果については「陽性」となっていただけでクラスの表記はないようでした。そういう細胞診なのでしょう。

いずれにせよ、やはり画像と合わせての診断で信頼性が上がっているような話でした。

医師の説明は全体的に感じが良く丁寧なものだったのですが、正直に言うと細胞診の説明についてだけは少し中途半端な印象を受けました。

「擬陽性」についての説明もいまいちでしたし。

「うちの病院はこれでやってます。他の病院のことは知りません。」的な感じの話ぶりでした。

細胞診や組織診の信頼性などの話は、病理医の領分なのでしょうか。

彼女が自分の乳がんの時の話を聞かれて「私は最初に針生検でした」というと「それは〇〇大学病院さんが(画像診断の)自身がなかったのでしょう」という答えでした・・

まあ、確かに彼女の乳がんの場合は、医師から「がんかどうかは半々くらい」という説明がありました。

つまり、話を総合すると、画像での診断で非常に強く乳がんを疑われる場合は針生検をせずに細胞診にとどめる、という手法があるということみたいです。

 

上記の話をしている最中に、お母さんが午前中に撮影した造影剤を使ったMRIの写真が診察室のパソコンに送られてきました。

これを見て、医師は「お伝えしていたように、腫瘍が2つあります。そしてその二つの間に、さらに小さい腫瘍のようなものがいくつか見えます。これは乳管に沿ってできているようです。」という説明になりました。

こちらとしては、衝撃の強い結果でした。

ですが、この後にすぐ「これならば、温存手術ができるかもしれません。」という言葉が出て、前回のブログのような感じになった次第です。

お母さんの乳房が大きい方だということと、腫瘍の場所が乳房の上の方だったことが、温存手術の条件にあっていたようです。

 

前回のブログで書いたように、僕はお母さんの少し悲しそうな顔を見ていて、具体的な説明の一つひとつはあまり気にならなかったです。

ですが、よくよく思い出してみると、一つはっきりと気になったことがありました。

それはお母さんの気持ちの問題に関わる内容です。

医師と看護師の説明では「温存手術をできるのならば、温存手術をした方がいい」という感じが随所にありました。

強制するような言い方はできないので、お勧めするような言い方です。(お勧めするともはっきりは言えませんが。)

ただ、医師が温存手術を勧めている理由を注意深く考えると、「高齢者だから」ということは間違いないようでした。

温存手術での手術後の乳房の形は、医師には保証することはできません。ましてや、今回の場合、この医師が手術をするわけではないのです。

僕は確認のために診察の最後に「温存と全摘+再建を比べた場合、温存の方が治療全体での体への負担は少ない、と思っていいのでしょうか?」と聞きました。

そうしたところ、医師は感情を込めた語気で「ええ、それはそうです。」と答えて、「(だからお母さんに温存手術をした方がいいよと言ってあげて下さい)」と言っているように感じました。

(温存手術ならば一般的に術後は放射線をかけます。これは通常25日間も病院に通うという、高齢者には大変なものです。ただ、この病院では高齢者でかつ手術の結果に断端陰性の場合は放射線は省略するという説明を受けました。)

 

お母さんは美容の意識がとても高い人で、手術後の乳房の形はかなり気にしています。

なので、医師が高齢者の体への負担を考えてお母さんへ温存手術を勧めることと、お母さんの希望が少しズレているように感じました。

僕もお母さんの乳がんの話を聞いた当初は、お母さんには温存手術を勧めるべきだと思っていました。

それにはいくつも理由がありますが、お母さんの美容意識も込みで、温存手術の方がいいのではないかと思っていました。

ただ、今回の検査の結果によって、お母さんの乳がんは乳管内の進展があることが分かりました。

このような場合に温存手術をすると、手術後の乳房の形がどうなるのかは、当たり前ですが素人の僕に想像することは一切無理です。

この条件での手術が、お母さんの希望を満たしているのか少し心配です。

 

幸いなことに、この病院では過去の温存手術の結果の写真を多く保存してあり、それをお母さんに見せてもらえました。

その中には、お母さんのような乳管内進展があった例も含まれていたようです。

医師の診察が終わった後に、たっぷりと時間をとって別室で看護師さんがその写真を見せながら丁寧に説明してくれました。

とても親切な看護師さんの多い病院でした。看護師さんが一人の患者にかかり切りになってしまっても、問題の起きない体制だということです。

乳がんの治療は他の病気に比べて患者の心のケアが重要だと思います。

その意味でも、とてもいい病院でお母さんが手術してもらえることは嬉しい限りです。

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

経過彼女のお母さん

Posted by oomura


PAGE TOP