ようやく彼女のホルモン療法が始まりました

経過ホルモン治療

ここまで長かったです。本当に長かった・・

彼女は無治療を希望し、主治医には抗がん剤を含むフルコースの治療法を勧められ、僕は右往左往しまくっていた手術後の3ヶ月半でした。

彼女は今日からタモキシフェンの服用を開始します。

 

タモキシフェンはノルバデックスにしました。ジェネリックも選択できるし、途中からでも変えていい旨の説明を受けました。

1か月服用した後に血液検査をして、副作用の有無を自覚症状と併せて調べることになりました。

副作用は少ないことを願うことしかできません。副作用の種類によっては、それを軽減できる漢方薬などがあると、このブログのコメントでもアドバイスをいただいています。

 

彼女が温存手術を受けたのは今年の2月の下旬です。再発予防のための治療を開始するまで約3ヶ月半もかかってしまいました。

まあ、その内の5週間は病理検査の結果が出るまでの期間です。そして一般的な場合でも1か月くらいなら治療法を迷ってしかるべき期間なのではないでしょうか。

その期間にプラスして、僕の彼女は主治医との話し合いが上手く行かなかったり、引っ越ししたりしていた期間がプラスされました。

もう、彼女は凄い胆力だとしか言い様がないです。乳がんの治療法を決めずに、普通に引っ越しを一から計画し始めたのですから。

乳がんで気が滅入って、それをリフレッシュするための引っ越しとかでは決してないです。更新の条件について大家と不動産屋にムカついたからです・・

引っ越しをしている間に乳がんのことを一切考えなかったおかげで、治療法について彼女とも主治医とも話し合いが上手くいかず、気が滅入っていた僕の心がリフレッシュされました。

 

彼女のおかげでリフレッシュできて、前向きに術後の治療法について話し合えた結果、タモキシフェンは飲もうということになりました。

彼女は当初タモキシフェンも飲みたくないと言っていました。ですが、病理検査の結果で彼女の乳がんのタイプはルミナールのAだと分かり、その場合はタモキシフェンの効果は絶大です。

他の治療法はさて置いたとしても、タモキシフェンだけはやろうと彼女を説得し、彼女も受け入れてくれました。

 

だからという訳でもありませんが、彼女の術後の治療はタモキシフェン単独にしました。放射線治療もしないことにしました。

主治医に提案してもらった抗がん剤やリュープリンもやりません。

 

彼女の乳がんの状態と、患者本人である彼女の意向を考え合わせれば、術後の再発予防の治療がタモキシフェン単剤であることは必要十分だと思います。

 

以下、彼女の乳がんの状態

組織型・浸潤がん(硬がん)
浸潤径・1.8cm
リンパ節転移なし
ホルモンレセプター ER+(PS5 IS2) PgR+ (PS5 IS3)
HER2 1+
ki67 14.7
核グレード 2
脈管侵襲 中程度

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

経過ホルモン治療

Posted by oomura


PAGE TOP