ギリギリまで入院する予定です
彼女のお母さんは乳がんの手術が終わり、今はまだ入院しています。
お母さんの希望で、できるだけ長く入院させてもらうことにしました。
お母さんは、手術直前に骨折してしまったことをはじめとして、乳がんの状態以外で心配するべきことがいくつもあります。
なので、大事をとって、なるべく長く入院させてもらうことは正解だと思います。
何かあった時に、すぐに医師に診てもらえる他、身の回りのことを看護師さんに助けてもらえることも大きいです。
乳がんの手術は、全摘手術よりも温存手術の方が入院期間が短くなることが多いようです。
また、病院によって入院期間には差があり、全摘か温存に関わらず、数日で退院できる病院もあるらしいです。
彼女が2月に乳がんの手術をした病院は、温存手術ならば5日~6日くらいが標準的な入院期間でした。
今回彼女のお母さんが温存手術をした病院も、通常ならば、そのくらいの入院日数です。
ですが、お母さんの希望により、そこから2~3日くらい入院を伸ばしてもらいました。
ベットの空き具合で伸ばせるかどうか直前になって決まるということでしたが、どうにかなったようです。
今、お母さんの入院している病院は、その地区のがん拠点病院にしてはかなり空いている期間だったらしいです。
手術が1~2ヶ月以上待ちということも珍しくないらしいのですが、お母さんは乳がんの診断を受けてから、1ヶ月経たずに手術を受けることができました。
彼女の時も、出来ればもう少し早く手術をして欲しかった・・・
彼女の乳がんの手術待ちの期間は、生きた心地がしなかったです。今思い返せば、焦ることは全くなかったのですが・・・
彼女は日曜日に東京へ帰ってきて、今週は仕事をしています。そして金曜日の夜には、またお母さんのお世話をするために、地元へ戻ることになっています。
彼女は今、仕事の方もとても忙しい状態です。
そして、タモキシフェンを服用中ですし、飲み始めてからまだ2ヶ月半くらいです。
もちろんお母さんのことも心配なので、いろいろしてあげるべきなのでしょうが、自分自身の体のことにも十分に気を使って欲しいところです。
タモキシフェンは飲み始めるとエストロゲンのバランスが変化して、それによって副作用が出る可能性のある薬です。
飲み始めて2ヶ月半くらいならば、まだまだ女性ホルモンバランスが安定していない可能性もあるはずです。
つまり、今まで出ていなかったタモキシフェンの副作用がこれから出てくる可能性のある期間です。
彼女がタモキシフェンを飲み始めた当初に出ていた、不眠や頭痛のような症状は、取りあえず収まっています。
ただ、タモキシフェンの副作用は、女性ホルモンのバランスの変化から来るものなので、全般的に他の体の不調と複合してしまう可能性があるはずです。
例えば、風邪を引いた時に虫歯や古傷が痛むような現象が、タモキシフェン服用時にも起きる可能性があります。
彼女はタモキシフェンの服用を開始してから、以前からある原因不明の指の痛みが増していると言っています。
少し話がそれてしまいました。
何が言いたかったかというと、彼女がタモキシフェン服用している状態で、過度に疲れるような生活の状態に置かれたならば、副作用の危険性が高まるということです。
彼女はもともととても体力と気力のある女性なので、自分が疲れていることに、あまり気付いていないように見える時があります。
「昔は仕事をして、さらに土日にもアルバイトをしていた」と武勇伝を披露してくれることがあるのですが、どうもそのノリが今でもあまり変わっていないように見えます。
自分の体力に自信があることは良いことなのですが、体力に自信があることと、自信の体のケアを怠ることは違います。
僕が健康について彼女に助言してみても、ほとんど右から左の状態です。
まあ、それはいつものことなのですが、今の彼女の状態は、いつものことで済ますのには少し危険です。
お母さんのことを心から心配している今だからこそ、彼女が自分の体のことをおろそかにしてしまう可能性がとても高くなるかもしれないのです。
そして、そこにタモキシフェンを飲み始めて、まだ日が浅いということが加わります。
話を聞いてくれないのがいつものことであっても、いつも以上に繰り返して、彼女に自分の健康に気を使ってもらうように言ってみることにします。
彼女のお母さんは今週中に退院する予定です。
退院後のリハビリはどうなるのか、僕にはまったく予想がつきません。
乳がんだけに関して言えば、手術後から、可能な範囲で動いた方がいいはずです。
ですが、お母さんは骨折しています。車いす生活です。
足の方も、ギプスを外した後は、少しずつ動かしていかなければならないはずです。
しかし普通に考えれば、乳がんの手術後は、極端に胸に力がかかることは避けるべきです。
しかし、骨折によるギプスを外した後は、やはり極端に足に力がかかることは避けるべきです。
リハビリはある部分に対してやるもので、そのリハビリをやるべき部分が2か所あったならば、一体どうしたらいいのでしょうか?
手術をしてもらった乳腺科の医師と、骨折を診てもらった整形外科の医師に話し合ってもらうしかないのでしょうが、それで良いリハビリ方法がすぐに出てくるとも思えません。
どうなるのか、本当に心配です。
最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません