まだ術後の治療を始めていない
僕の彼女が乳がんの温存手術を受けたのは今年の2月下旬です。
それからもう3ヶ月も経ってしまいました。ですが、まだ術後の再発予防の治療を始めていません。
随分と遅くなってしまいました。まあ、3ヶ月の内の5週間は病理検査結果待ちだったので、その間は治療法を悩んでいた期間ではなかったです。
6月の上旬にかかっている病院の診察の予約をしています。ここで彼女と僕で話し合った結果を主治医に伝えて、術後の治療内容を確定させます。
彼女と僕は乳がんに対する考え方がかなり違っていて、それぞれが考える乳がんに対する接し方も違いました。
なので、術後の治療方針について、なかなか話し合いがまとまりませんでした。
その上さらに主治医との話し合いも難航しました。(というか、主治医とはいまいち話し合いになりませんでした。)
彼女は大まかには無治療が希望でしたし、主治医は考え得る治療法をフルコースで勧めてきました。
僕としては、効果と副作用のバランスがいい、効率のいい治療法をして欲しかった。偉そうに言わせてもらうと、その治療法の作用機序やエビデンスでやるかどうかを決めたかったです。
ですが、そんなことを言っていられる状況にはなりませんでした。効率がどうなどと悠長なことを言っている場合ではなかったです。
彼女はルミナールAの乳がんだと分かった以降もホルモン療法をしないことを希望しましたし、主治医はルミナールAの乳がんなのに抗がん剤を勧めてくるし・・・
彼女には最低限の治療を勧めました。そして、主治医の勧める治療は過剰気味であると裏を取ることに奔走しました。
今は彼女との話し合いもほぼ終わっています。おそらくタモキシフェンのみをやることになると思います。
なんというか、最後には非常に普通のところに落ち着きました・・・良かったです・・・
局所再発予防の放射線については、僕はどちらでもいいと思っています。彼女はやらない方に少し傾いているようです。
放射線治療の副作用は小さいとは言ったものの、彼女の予想される局所再発率もかなり低いので、相対的な効果は小さくなります。なので、僕の希望の「効率」を考えると、きっちり受けても省略しても、大きくは変わらないところです。
今思い返すと、病理検査の結果が出てからいろいろありました。
彼女と何回も喧嘩をしました。喧嘩になった内容に関しては問題なかったと思いますが、喧嘩をしたこと自体は反省しています。
なんというか、彼女があまりに突飛なことを言うので、それがすごく適当に感じてしまって不真面目に感じてしまうのです。
ですが、よく聞いてみると、彼女自身はそれをまったく突飛だと思っていないようなのです・・・なので、粘り強く彼女の話を聞けば、彼女が真面目に考えているを理解できるのです。
それができなかったことを反省し、彼女の話を聞く時だけにとどまらずに、あらゆる粘り強さをもっていけたらいいと、今は思っています。
病理検査の結果が出てからはバタバタして大変でしたが、今思い返してみると、彼女の乳がんが発覚してから手術するまでの期間の方が大変でした。精神的にとても苦しい時期でした。
針生検の結果で乳がんだと確定したのですが、その生検によって「ki67が高い」と言われていました。ki67は増殖能であると聞き、それが高いとはつまりどんどん増殖していく乳がんなのか?と、とても不安になりました。
今はki67が高い乳がんであっても、特別に予後が悪いことなどないということを知っています。特別に進行が早いということもない。
ですが、このころは非常に不安でした。しかし、いろいろあって転院までして手術を受けました。転院したことを当時は賭けだと思っていましたし、その賭けは病理検査の結果が出るまでは成功なのか失敗なのか分からないと思っていました。
いろいろ、余計な心配をしていたことになります。
今は乳がんはがんの中でとても進行が遅いがんだと確信をもって言えます。例え腫瘍の大きさが術前の検査の数字より手術後の結果の方が大きくなっていたとしても、それは測り方の違いからくる差です。
乳がんについて正しい知識を持っていたとしたら、このころに不必要な不安を感じずに済んでいたと思います。そして正しい知識がついてきたからこそ、彼女と治療法について少しずつ意見がまとまっていったのだと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
最初のころは、あなたの暴走気味な対応に不安がありましたが
ようやく落ち着いてこの先を見定めていく様子を見て
心から安心しました。
当事者となって、真っただ中にいるときは、本当に周りが見えなくなります。
自分もそうでした。
少し時間が経って来るといろいろ見えてきますよね。
この調子で彼女に着かず離れずで支えていってください。
あなたと彼女が今後素敵な人生を歩めますように…
コメントありがとうございます。
おっしゃるように、少し間を置いたことで落ち着けました。
ただ、自分としては、周りが見えないくらい必死になっていた時も自分の姿の一つであり、完全に否定するつもりはありません。
上手くディレイする習慣が鍵やなるのかもしれませんね。
「後回し」というネガティブなものではなく、積極的に「一旦落ち着く」ようにして行きたいと思います。