温存手術をしてもらうことを決めてから、温存手術と全摘手術+再建のメリットデメリットを調べることになりました・・・。

調べた結果を簡単にまとめてみます。

 

メリット

温存手術
〇切り取る量が少ないので体への負担が小さい
〇自分の乳房を多く残すので精神的に楽
〇痩せたり太ったりしても、左右の乳房の大きさの変化が同一に保てる

全摘手術+再建
〇乳房を残した部分での乳がんの再発がない
〇皮膚と乳首を残して再建した場合、温存より見た目が良くなる場合がある
〇放射線治療を受けなくてよい

 

デメリット

温存手術
〇基本的に手術後に放射線治療を受けなければならない
〇乳房を残した部分に乳がんが再発する可能性がある
〇見た目が悪くなる場合がある

全摘手術+再建
〇乳房を大きく切り取るので精神的に不安
〇手術後の再建で左右の胸の大きさを揃えても、将来痩せたり太ったりして
左右の大きさやが変わる可能性がある

 

箇条書きにしてもあまり分かりやすくならなかったですね・・・

注目すべきところは大きく分けて2つです。

乳がんの乳房内での再発と見た目の問題です。

温存だと残した乳房内にがんが再発する可能性があります。これは手術後に放射線治療をすることで、かなり確率を低くすることができるらしいです。

また、どうやら、乳房内に再発してもそれは「局所再発」と言って、命の危険に直結するものではないようです。

局所再発した場合はもう一度手術で腫瘍を取ります。他の臓器への転移と再発が同時に起こる転移性再発になると、非常に苦しい状態になるようです。

もちろん局所再発がそこまで危険ではないからと言って、できれば避けたいものであることは言うまでもありません。

なので見た目(美容)的なことを一切考えずに健康最優先ならば、多分、全摘手術を選択するべきなのでしょう。

一応がんという現象以外の部分に注目すれば、手術で人の体にメスを入れるわけですから、なるべく小さく切った方が体への負担は小さいです。

そこは健康面で温存手術の方が優れていますが、手術後の放射線治療や局所再発時の再手術のことを考えれば、全摘の方が健康面では上だと思います。

ただ全摘した上で行う再建手術をした場合、それがどのくらい体の負担になるかは、今の僕の知識では分からないです。何か分かったらこのブログで報告しようと思います。

 

見た目に関して、温存手術は条件によって手術後の見栄えの良い悪いがかなり変わってくるようです。

なので温存手術後に手術前の乳房に近い状態が残る可能性を医者が予測して、温存手術をすすめたり、全摘手術+再建をすすめたりするようです。

温存手術をしても乳房の形があまり変わらない条件は

〇腫瘍がなるべく小さいこと
〇腫瘍が乳首の周辺にないこと
〇腫瘍が乳房の上の方にあること
〇乳房全体にボリュームがあること

などらいしいです。

ただ、医者もこれまでの経験と手術例から判断しますが、確実なことは実際に手術してみないと分からないようです。

それに、手術後にどのくらい「きれいに残った」かは主観的な問題で、医者としては十分うまく残ったと思った手術だったとしても、患者は納得できないかもしれません。

左右の胸の大きさや形はさほど変わったように見えなくても、左右の胸の位置が変わったように見えたり、左右の胸の方向が変わったように見える場合があるらしいです。

 

難しいところですが、僕の彼女は温存手術でやってみることにしました。

場合によっては手術方法を変更してもらうかもと思い、温存手術と全摘手術について調べてみましたが、やはり温存手術でやってもらうことにしました。

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

前回のブログで、乳がんの手術は温存手術でも全摘手術でも、手術後の~年生存率のような数字はほとんど変わらないらしい、と書きました。

それならば、やはり素人考えでは、温存(=部分切除)できるならば温存する以外の選択肢はないように思えます。
しかし、温存できるレベルの乳がんの進行レベルの人でも現在は全摘をする人も多いらしいです。なぜか。

では、そもそも温存と全摘とでは、健康面以外で何が違うのか?

言うまでもなく、これは見た目が違います。美容の問題です。
全摘よりも温存の方が術後の見た目が良い・・・。
と思っていたのですが、どうやら、条件によっては、全摘の方が「乳房再建」をすることによって見た目が良くなるようなのです。

僕は彼女が検査結果待ちで乳がんの診断が出る前から心配だったので、乳がんについての情報を集めていました。その時に「乳房再建」というものがあると知りました。
そして現在ではそれが健康保険適用で、多くの人が行っていることを知りました。
しかし、この時点ではまだ彼女が乳がんだと確定していなかったので「もし彼女が乳がんだったとしても、手術後に胸をきれいに残すこともできるんだ」という程度にしか認識せず、詳しくは調べませんでした。

乳房再建(以降、「再建」と表記)について、よく知らないまま、時は過ぎました。針生検によって彼女に乳がんの診断が出た後も、次々に検査をしましたが、温存か全摘かの問題は深く考えずに、よく調べもしませんでした。
なぜかというと、温存か全摘かの判断は、当然のごとく医者が判断するだろうと思っていたからです。

レントゲン、触診、エコー、マンモ、血液検査、細胞診、針生検など、非常に多くの項目の検査をしました。
そして一番最後に造影剤を使ったMRI検査をしました。このMRI検査によって、乳がんのしこりの正確な広がりを把握して、そこで温存手術が可能かどうか確定しました。

また、彼女の乳がんがある方の乳房には、もう一つ怪しいしこりが認められていました。そのしこりは「多分良性だろう」と言われていました。
ですが、細胞診2回と、最後にやったMRI検査を総合して、「やはりここは良性だろう」いうことになり、その時に初めて、温存手術が可能なことが確定しました。
そちらのしこりもがんだった場合は温存手術は不可能だということでした。

話が長くなってしまいました。まとめると、要するに、最後の最後まで温存手術が可能かどうか決まらずに、そのために最後まで「温存手術にするか、全摘手術にするか」とは深く考えなかったです。
温存手術ができるならば、当然医者がそう決めて温存手術をしてくれるもの、だと思っていました。

ですが、最後の最後、手術日を決める診察で、主治医の先生に「温存が希望ですか?全摘が希望ですか?」と聞かれて、かなり混乱しながら、彼女と僕で「え、えっと、お、温存でお願いします・・」と答えた次第です。

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

このブログは彼女が乳がんだと診断されて、僕が乳がんについていろいろ調べているうちに、どこかにその調べた内容を残したくなって、書くことにしました。

ですが、実はその以前から、何かしらブログをやってみようと思っていました。
そのためにブログやサイトを自分で作るにはどういう方法があって実際にはどういうことをするのかを、少しずつ調べていました。

ブログやサイトを作るための準備している段階で、彼女が乳がんの診断を受けて、その検査のための通院や乳がんの基本的な知識を調べることなどで慌ただしくしている時に、ふと、この経験をブログにしてみたらどうだろうか、と思いつきました。

少し不謹慎かとは思いましたが、彼女に許可を取ることができたので、このブログを始めた次第です。

現在はブログの作り方や運営方法がだんだんとではありますが、分かってきています。
そして「どうせなら、少しでも多くの人に読んでもらえるものを目指そう」と思えてきました。

これまでは、単純なパソコン上の作業としてブログの作り方と運営方法を学んでいる、という程度でした。

これからは、少しでも多くの人に読んでもらえるためのブログの作り方を学んでいこうと思ってます。

そのために、まずこのブログの題名を変えて、それに合わせたドメインを取得してみようと思います。

現段階のブログ名は「乳がん トリプルポジティブ」です。多分まだ僕以外は誰一人としてこのブログを目にしていないはずです・・・。

ですから僕が何も言わずにブログ名を変えても、まったく何も起こらないのですが・・・。一応自分自身のやったことの記録のために書いときます・・・。

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

PAGE TOP