彼女の乳がんはルミナールタイプです。温存手術後に転移再発予防のために考えられる治療法の選択肢は、抗がん剤治療とホルモン療法です。

全身に対する転移再発予防は、この両方をする選択と、ホルモン療法のみの選択、そして何もしない無治療が考えられます。

部分切除した乳房に放射線を照射する放射線治療もありますが、これは乳房のみの問題であって、全身に対する転移再発の予防とは違う話です。分けて考えなければならないです。

彼女の乳がんが発覚し、温存手術をすることに決めた辺りから、僕と彼女は手術後の治療をどうするかを少しずつ話し合っていました。

な、なかなか意見は一致しませんでしたが・・・

 

彼女は当初からすべて無治療の可能性を探っていました。治療自体を面倒くさがっているふしがありました。

それと、これまで自分が医者の世話にならずに健康に生きてきたことに誇りをもっているようで、そういう気持ちから積極的に治療ができないこともあるようでした。

また、女性として、薬を使って女性ホルモンを抑えることにも抵抗があったようです。

 

僕はそういった彼女の意思を尊重しようとは思ってはいました。

ですが、乳がんが転移再発したら治療が非常に難しくなることを知ってからは、彼女が嫌がらない範囲でのできる限りの治療の選択肢を模索し始めました。

 

そして、いろいろ調べているうちに、がんをまったく治療をしない人や、まったく治療しない方がいいと言っている医者がいることを知りました。かなりの衝撃でした。

確かに、そういう芸能人や有名人などがいるとテレビで聞いたことはありました。しかしそれは、そういう人たち特有の強いポリシーなどがそうさせるものだと勝手に思い込んでいました。

でも、がんについて知識を得るほど、「まったく治療しない」ことが精神的な問題だけではないことが分かりました。

 

結局、いくら医療の技術が進歩したとはいっても、現在の技術ではがんを根本的に治療するのは(一部のがんを除いては)無理なようなのです。

そこで、ならば現在の医学ががんに対して行っていることは何のか?となります。根本的に治療できないのに、何をするの?ということです。

僕の知りえた知識の範囲で結論を出すと、現在の医学ががんに対して行っていることはほぼ予防です。がんの再発や進行を予防するために、あらゆる治療を行っています。

がんが進行すると、原発臓器以外の臓器に転移します。転移した臓器でがん細胞が増殖すると、その臓器の機能が落ちます。臓器の機能が落ちたことに対する治療はとても重要で、これに関しては予防ではありません。直接の治療です。

ただ、そういった場合の治療以外のがんに対する治療はほぼ全て、将来がん細胞が増えることに対する予防と言っていいと思います。

そして、僕がこのブログでうざったいくらい繰り返していることですが、予防は確率の問題なので、メリットとデメリットをしっかりと考えた上でバランスよく行わなければならないと思います。

がんに対する過度の恐怖により、副作用を全く顧みずにできる治療はなんだってするというのはあまり賢明とは言えません。逆に過度の楽観で、どうせ何もしなくても再発する可能性はたかが知れていると言って、無治療にこだわることも危険です。

 

話を少し戻しますが、がんをまったく治療しない人やまったく治療しない方がいいと言っている医者は、つまり、がん(=病気)の予防はしない、という考えなのです。

予防というのは一長一短なのです。いつも良いことだけとは限らないのです。予防は、予め(あらかじめ)防ぐものです。来ることが確定していないものに対して、来ることを前提に、先に対処しておくことです。

来なかった場合は、丸損になります。キツい言い方ですし、不謹慎な言い方かもしれませんが、丸損なのです。

お金の損ならばいざしらず、副作用が出る治療が丸損になると、健康のための治療のはずが、本末転倒になってしまいます。

 

僕の彼女は術後の再発予防を全くせずに無治療の場合だと、「約20%~25%くらいで再発する」だろうと医師に言われました。そして、その再発率を少しでも下げるべく、抗がん剤治療やホルモン療法をやるように医師に勧められました。

再発率20%~25%ということは、少なくとも4人に3人は無治療でも再発しないということです。ホルモン治療を5年間やったり、抗がん剤治療をやったりしても、4人に3人はやり損ということになります。

こう言うと、おそらく多くの人は「将来再発するかどうかは今は分からないのだから、再発予防の治療が無駄になる、という言い方はおかしい」と思うはずです。

その通りです。将来再発するかどうか分からないからこそ、今行うことが「無駄になる」という言い方はおかしいのかもしれません。

しかし、将来どうなるか分からないことに対して、損得が測れないのならば、それならば「約20%~25%くらいで再発する」という数値は意味をなさないことになります。パーセンテージに関わらず、治療方針を変えるべきではない、ということになります。

 

将来どうなるかは今は分からないから、ホルモン治療も抗がん剤治療もやるべき。万全を期すべき。

将来どうなるかは今は分からないから、何もやらなくてもいい。むしろ副作用がある治療をするのは間違っている。

 

どちらが正しのでしょうか?

非常に難しいことですし、どうでもいいことにも見えることです。

僕はこれが、がん医療の本質だと思っています。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

このブログで、乳がんになった女性とその彼氏の心情について、僕なりの考えを書いてきました。

前回までは、ネット上で見つけられる乳がんになった彼氏彼女の書き込みについて、僕なりの見方で分析してきたつもりでした。

そして、それがある程度まとまったら、その後に僕自身と僕の彼女の場合の話をつなげようと思っていました。

ですが・・

途中で僕が一時的にですが彼女と別れたいと思える気持ちになってしまい、いろいろ書き進める方向が変わってしまいました・・・

 

もともと、このブログは単に彼女の乳がんの治療記録を綴っていくだけの予定でした。

しかし、「彼氏が書く乳がんブログ」というタイトルにしたことで、少し予定が変わりました。

「彼氏」「乳がん」で検索してみて、このブログが検索エンジンでヒットするかな?と、検索してみたところ、そのワードでヒットする他の書き込みにショックを受けました。

男性と付き合っている女性が乳がんの診断を受けると、その男性に別れを突き付けられる心配をするらしい・・・と。

そして、実際に別れを告げられた女性もいるらしい、と。

ちょっと僕には理解できないことでした。

「理解できない!」と僕が書き進めている途中で、いきなり「別れたい!」と僕が思うことに・・・

そして、それをブログで書くことに・・・

僕の場合を簡単にまとめると、

自分の健康よりも(僕にとっては)些細な事を優先する彼女の気持ちに耐えられなくなり、「自分で健康になろうとしていない人などサポートできない!」という気持ち

になって、別れたくなりました。

今考えると、彼女をサポートするしない、と、別れるかどうかは話が別ですよね。

それに「僕にとっては些細な事」という発想も、ただ自分の気持ちを一方的に押し付けている、よろしくない考え方です。

要するに「乳がん」に対して、彼女自身よりも僕の方がビビッてしまっていたんだということなんだと思います。

 

彼女はもともと豪気な性格なのです。なので乳がんに対する恐れが、一般的な女性よりもかなり小さいと思います。

もしそういう性格でなかったとしても、自分の乳がんに対して正面から恐れを抱けずに、少し現実逃避した心境で、治療に専念できない女性だって多いはずです。

彼女にもこういう心理的な影響がわずかにでもあったのかもしれません。

どちらの作用が大きかったのかは分かりませんが、僕から見ると、彼女の乳がんに対する恐れと治療の決意がまったく足りないように感じました。

だからと言って、いたずらに乳がんに対する不安を煽るような事を言っていいわけがありません。

どうもにできなくなって、僕は「別れるしかない」という思いにいたってしまいました。

 

ですが、これは間違っていたと、今は言い切れます。

僕が乳がんに対してビビッていたわけで、僕の心の問題だったわけです。僕が我慢しなければならないことでした。

僕が我慢しきれなくなったから「別れる」という発想になってしまったんです。

 

これは、「彼氏」「乳がん」の検索でヒットした「乳がんの診断を受けて彼氏に別れを告げられる」という最悪なシナリオでも同じことが言えると思います。

乳がんの診断を受けた女性が、(僕の考えではありえない)女性的な魅力が落ちることを心配して、彼氏に別れを告げられる可能性に耐えられなくなってしまったのではないでしょうか。

要するに彼女側が不安に耐えられなくなったのだと思います。

もちろん、その彼女の彼氏も、僕と同じような経路の心配や、他のいろいろな心配に耐えられなくなった可能性もあります。

男女が付き合っていくのは、結構エネルギーがいります。

お互いに心配事がたくさんあった場合、付き合い続けられなくなってもおかしくないです。

女性が乳がんの診断を受ければ、本人の心配するこころは僕には想像できないくらいのもののはずですし、その彼氏の心配もまた、想像できないレベルのはずです。

お互いの心に余裕がなくなって、別れるという最悪の結果になってしまうのです。

どちらから別れを言い出すかは、あまり関係ないと思います。より余裕がなくなった方が「別れよう」と言うだけです。

言われた方にまだ余裕があれば、別れを受け入れないだけです。余裕がなければ「仕方ない、別れよう」となるだけです。

結果として、ひどく当たり前のことを僕は言っていると思います。

男女が別れる理由は、お互いの心に余裕がなくなったからだ、と。

ですが、これは乳がんの診断を受けた彼女とその彼氏にも言えることです。

そして、一つずつ問題を解決していければ、余裕は取り戻せると思います。

特に、彼女側の「女性的な魅力が落ちて彼に捨てられる可能性がある」という誤解と、彼氏側の「彼女は全力で治療に専念するのが当然だ」という誤解を解くべきだと思います。

異性に対する見方が男性と女性で違うということからくる誤解と、患う辛さを理解できていない発想です。

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

前回のブログで「彼氏の方は彼女が乳がんになった結果の女性的な魅力について気にしていないのに、彼女の方が彼氏が気にしていると思っている」のではないか、という僕の考えを書きました。

この「気にしていない」というのは、良いようにも取れますし、悪いようにも取れますよね。

自分の女性的な魅力以外の部分を見てくれていたんだ、と取れますし、自分の女性的魅力の部分は見てくれていなかったんだ、とも取れます。

良い解釈も悪い解釈もできる。でも、心に余裕が持てない状態なら、悪く解釈してしまうものですよね・・・

こういう状況で、彼女が彼氏に愚痴を言ってしまうことは仕方ないと思います。

ですが、これは彼氏にとってもキツいはずです。

自分が「君が乳がんになっても、僕の君に対する想いは変わらないよ」と心から言っていても、それを否定されて「あなたは私を捨ててもっと女性的魅力がある女と付き合いたいと思うような不誠実な男でしょ」と暗に言われてしまうのですから。

ここまで露骨なやり取りにならなくても、もう少し軽いこういった意味合いのやり取りが男女二人の間で起こることは十分にあり得ると思います。

ここで僕はいくつか確信をもって言えることがあります。

まず、彼女が乳がんになって、彼女の健康よりも彼女の女性的魅力が落ちることを気にする彼氏などは絶対にいないと思います。そんな男がいたら、本当にサイコパスだと思います。

でも、だからと言って、それを彼氏が必要以上に彼女に訴えることも良くないということです。彼氏を信じられないのは、彼女の弱さからくることです。そして、乳がんにショックを受けて精神的に弱っている彼女が、弱音を吐くことは当然なのです。

彼氏が彼女の治療をサポートすると決めたのならば、物理的なサポートも大切ですが、精神的なサポートの方が重要だと思います。

彼氏はただ黙って彼女のそばにいればいいんだと思います。よ、余計なことは言わない方がいいですね・・・

 

女性ならば自分の女性的魅力を気にかけない人はいません。

気にかける程度はそれぞれでしょうが、男性が思っている以上に女性は自分自身の女性としての魅力を気にしています。

結局のところ、乳がんになって「彼女の女性的な魅力」を気にしているのは、彼氏ではなくて彼女自身なのです。

このことを気づけずに、彼女が彼氏を責めると、彼氏にはいろいろ疑念が生まれてしまします。

「俺がお前を性的な目でしか見ていないと思っているのか?そういう風に俺は見られてたんだな」

とか

「俺が気にしてないのに、あいつは自分の女性的な魅力ばかり気にしている。俺と別れた後、他の男と付き合うためのことばかり考えているな」

とか。

 

なんというか、本当に悲しいですよね・・・

どちらも相手のことを考えているはずなのに、男女の考え方の違いから、理解し合えない結末です。

男女お互いの欲求の違いを理解すれば、ある程度は分かりあえるのだと思います。

なので、僕は男を代表して、男の欲求をさらに書き進めて行こうと思っていましたが・・・

なんか、書いてて悲しくなってきました。

「男ってのはこういうもんだから、許してね?」と必死に書いているような気分になって・・・

じ、次回以降に続けられたら続けますね・・・

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村

PAGE TOP