彼氏が書く乳がんブログ

術後1年目の検査の結果が出ました

彼女の乳がんの手術後1年目の検査結果が出たので、聞きに行ってきました。

エコー、マンモ、視触診、血液検査の結果です。

おかげ様で、結果は、乳がんに関して問題ないというものでした。

乳がんは大丈夫だという結果でしたが、僕としては、今回の検査結果はあまり良いものだとは思えませんでした。

血液検査の結果、彼女は肝臓に関する数値がかなり悪いと出ていました。

 

彼女の乳がんのタイプはルミナールAです。

某サイトの情報だと、ルミナールAの場合に転移再発が起こりやすいのは手術後5~7年後だということです。

彼女の乳がんの状態の場合、手術の1年後に転移再発が見つかる可能性は稀です。

(というか、今回の検査では転移再発に関する検査はほとんどしていません。血液検査のみです。これが規定の検査です。)

また、転移再発ではなく、乳房の中で再発する局所再発に関しても、彼女は断端陰性だったこともあり、再発の可能性が高いのはもう少し先だと思います。

局所再発にしろ転移再発にしろ、彼女が警戒すべき時期はまだまだ先です。

 

彼女の乳がんはルミナールAの型なので、治療はとにかく長期戦になります。

ルミナール型の乳がんではタモキシフェンをはじめとする抗エストロゲン薬が効果を発揮しますが、高い効果を上げるためには本当に長期間飲み続ける必要があります。

タモキシフェンは昔は2年飲むことが推奨されていて、今は5年飲むのが一般的です。さらに10年に飲む期間を延ばすと効果が高くなるという話もあります。

なので、ルミナールA型の乳がんの治療をする場合は、タモキシフェンが体に合うか合わないかが、治療の鍵を握ってくるのです。タモキシフェンの副作用が強すぎると、長期間飲み続けるのが困難になるからです。

タモキシフェンはほとんど副作用が出ない人もいれば、重度の副作用が出てしまう場合もある薬です。

彼女は現在半年くらいタモキシフェンを飲んで、中程度の不眠などの無視できない副作用が出ています。

今回の検査の血液検査の結果で肝臓関係の数値が悪かったことの原因がタモキシフェンだとすると、長期的に見て彼女の乳がん治療がとても苦しくなると思われます。

 

彼女はお母さんも乳がんになってしまったのですが、お母さんは肝臓の持病が原因で推奨される抗がん剤治療を受けられませんでした。

彼女の母方には、肝臓が悪かった人が多いらしいです。

肝臓は、お酒や肥満などが原因で悪くなりますが、元々の遺伝的な代謝機能の強さも大きいです。

彼女はできる限り肝臓には負担をかけたくない立場なのですが、タモキシフェンは5年間飲み続けなければなりません。

タモキシフェンの肝臓への負担はさほど大きくないと言われてはいますが、稀に大きく肝機能を低下させています場合もあります。

また、タモキシフェンの服用で太りやすくなる場合があるので、脂肪肝が進んでしまい、間接的にタモキシフェンが肝臓へ影響を与える場合もあります。

 

ただ、彼女が今回の検査を受けたのは12月の中旬で、12月の上旬に彼女は風邪を引いていて、薬を何種類か飲んでいました。

検査を受けた直前まで薬を飲んでいたので、もしかするとそういうった風邪に関する薬の影響で、肝臓に関する数値が高くなっている可能性もあるとのことでした。

そこで、今回の検査の結果を聞いた直後に、もう一度血液検査をしてみることの提案を主治医から受けました。

彼女は了承して、当日すぐに2度目の血液検査を受けることができました。さらに、その結果も当日聞くことができました。

結果は、12月中旬の肝臓の数値よりは下がってはいるものの、まだ高かったです。

GPT、GOTともに3ケタでした。

このような場合に、「下がっているからよし」なのか、「1ヶ月も経っているのに、この程度しか下がっていないからまずい」なのか・・・

わかりません。

「タモキシフェンの影響で、一度上がった肝臓の数値が下がりにくくなっている」という可能性もあるのでしょうか・・・

なので、もう一度、3ヶ月後に3度目の血液検査をすることを主治医に提案されて、そうすることにしました。

(現在の病院を転院することを考えていたのですが、今回のことでいったん転院は先延ばしすることにしました。)

 

肝臓の話ばかりになってしまって、乳がんの話とはあまり関係なくなってしまいました。すみません。

ただ、ルミナールAだとタモキシフェンを飲み続けることが最大にしてほぼ唯一の治療法なので、そのタモキシフェンが飲み続けられるか、そうでないかが、乳がんの治療の行方に直結します。

 

まあ、もし肝臓の数値が危険な域になってしまって、タモキシフェンの服用を中止することになったとしても、それで終わりと決まるわけではないです。

いったん中止して、肝臓の様子をみながら再開のタイミングを探るという手もあります。

また、違う種類の抗エストロゲン剤にすると、副作用の具合も変わってくる場合があるとも聞いています。

今回の結果から先行きが不安になりましたが、対処する方策も色々あると思うので、長期戦になる乳がんの治療を粘り強く続けて行きたいと思っています。

ぼ、僕はそう思っているのですが、彼女がなんと言い出すかは未知です・・・

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます
よろしければ応援クリックお願い致します




にほんブログ村